こんにちは!SOUZOUです!
以前福岡市の釣り場について書きましたが
※こちらの記事です↓↓↓↓↓
今回、この中の1つ、姪の浜漁港にサビキ釣りに行ってきました。
仕掛け
仕掛けはご紹介するまでもないんですが、サビキ釣りです。

餌はこちらを使用しました。

早速現地に向かうと、土曜日だったのですが、前日がすごく大雨で、釣り人な2~3人でした。
いつもは結構賑わっているイメージだったので意外でした。
早速、仕掛けを投入したのですが……..
…………….
…………….
…….なんと、開始2秒でヒット!
めちゃくちゃアジ湧いてたwwww


あっという間に20匹ほどになったので
開始15分ほどで帰りましたwww
なんか本当に食料調達に来た感じですねwww
サイズですが、かなり小さい豆アジだったので、唐揚げにすることに!

まずはエラや内臓をとるのですが、小さすぎて包丁を使うまでもない。

こいつを….

こう持って….

一旦、エラをまっすぐ引っ張って、そのまま下に引っ張ると
内臓も一緒に綺麗に取れます。

下処理が終わったので、片栗粉をつけていきます。

あとは揚げるだけ!!
超簡単!!



あとは、塩やマヨネーズでいただきました。
今度は、投げサビキでもう少しサイズupを狙っていきたいと思います!
では!